正社員 施設管理スタッフ

株式会社 ホテルナトゥールヴァルト富良野

施設管理スタッフ

175,000円〜220,000円
ホテルナトゥールヴァルト(バス停)駅から徒歩1分
北海道富良野市北の峰町14番46号
交替制(シフト制)
又は
8時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度

仕事内容

○施設管理業務及び保安管理・客室清掃・冬季除雪・送迎等の
ホテル業務に従事していただきます

・館内の各設備(電気・空調・ボイラー・エレベーターなど)
維持管理、保守点検、メンテナンスをおこないます
・簡単な修理・修繕業務・防犯や防災の為に巡回や点検
・敷地内の草刈り、花壇の手入れなどの軽作業
・ベッドメイク、浴場などの清掃業務
・送迎業務
・エントランス、駐車場での案内・誘導のヘルプ業務
※冬期間は除雪作業があります。(早朝の勤務時間があります)
【変更範囲:変更なし】

求人の特徴

未経験者歓迎 完全週休2日制 車通勤OK 研修あり 昇給あり 交通費支給 禁煙・分煙 寮・社宅・住宅手当あり 労災保険あり 社会保険あり 外国人OK

求人事業所

事業所番号
0103-619072-8
事業所名
カブシキガイシャ ホテルナトゥールヴァルトフラノ
株式会社 ホテルナトゥールヴァルト富良野
所在地
〒076-0034
北海道富良野市北の峰町14番46号

募集内容

職種
施設管理スタッフ
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ
〒076-0034
北海道富良野市北の峰町14番46号
ホテルナトゥールヴァルト(バス停)駅
から徒歩
1分
《受動喫煙対策》
あり(喫煙室設置)
《受動喫煙対策に関する特記事項》
喫煙所を設置
マイカー通勤

駐車場 あり
転勤の可能性
なし
年齢
制限あり
《年齢制限範囲》
〜64歳
《年齢制限該当事由》
定年を上限
《年齢制限の理由》
定年が65才のため
学歴
必須 高校以上
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格名
大型特殊自動車免許
必須
車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
必須
ボイラー取扱作業主任者
あれば尚可
大型自動車、危険物乙種4類 あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
《期間》
3ヶ月
《試用期間中の労働条件》
同条件

賃金・手当

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
175,000円〜220,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
170,000円〜170,000円
固定残業代(c)
あり 5,000円〜50,000円
《固定残業代に関する特記事項》
固定残業代は階層により異なります。
5000円は4時間相当
50000円は40時間相当を支給
超過分は、別途支給します。
その他の手当等付記事項(d)
※給与はお持ちの技術や経験等を考慮し決定します。
月平均労働日数
21.7日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
31,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
《支払月》
翌月
《支払日》
15日
昇給
《昇給制度》
あり
《昇給(前年度実績)》
あり
《昇給金額/昇給率》
1月あたり3,000円〜10,000円(前年度実績)
賞与
《賞与制度の有無》
なし

労働時間

就業時間
交替制(シフト制)
又は
8時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度
《就業時間に関する特記事項》
シフト制 営業状況により変動する場合があります。
冬季期間は除雪作業のため早朝の勤務があります。
時間外労働時間
あり
《月平均時間外労働時間》
12時間
《36協定における特別条項》
あり
《特別な事情・期間等》
通常の生産量を大幅に超える受注が集中の時は1日8時間まで6回
を限度として1ヶ月60時間まで1年612時間まで延長できる。
休憩時間
60分
年間休日数
105日
休日等
《休日》
その他
《週休二日制》
毎週
《その他》
シフト制:休日の希望は受け付けております
《6ヶ月経過後の年次有給休暇日数》
10日

その他の労働条件等

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり
《定年年齢》
一律 65歳
再雇用制度
あり
《上限年齢》
上限 70歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
単身用あり
寮の空室状況は事前確認が必要で
す。
利用可能託児施設
なし

ハローワーク求人への応募方法

最寄りのハローワークで

ハローワークで求職申込み手続きを行い「ハローワークカード」の発行を受けることで、全国のハローワークで求人の紹介を受けることができます。

応募の際には、求人票の提出が必要となりますので、下のボタンから応募先に進み、求人票をプリントアウトしておくと便利です。

インターネットサービスで

インターネットから応募ができる求人もあります(「オンライン自主応募」)。「オンライン自主応募」は、ハローワークによる職業紹介に該当しないため、ハローワークの職業紹介を要件とする再就職手当等の対象外です。最寄りのハローワークで詳細を確認してください。

求人について

ハローワーク求人番号
01031-00708341
受付年月日
2024年05月01日
紹介期限日
2024年07月31日
受理安定所
旭川公共職業安定所 富良野出張所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
旅館,ホテル
トライアル雇用併用の希望
希望しない

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項
*送迎はありませんので自己通勤可能な方。
通勤手当は給与規程に基づき、通勤距離に応じて支給します。
*昇給:在籍年数や勤務状態により。
賞与:決算賞与につき業績と勤務状況により。

*時間外労働は主に繁忙期で、変動があります。

=施設管理のお仕事の「やりがい」「おもしろさ」=
ホテルを土台から支えるお仕事です
施設管理に関する広く深い、さまざまな知識が身に付きます
知れば知るほど、その奥深さを面白く感じることができます
ご応募をお待ちしております。

【オンライン企業説明対象求人】
ハローワーク富良野の個室等で企業説明を受けることができます。
ご予約はハローワーク富良野まで。

選考等

採用人数
1人
《募集理由》
欠員補充
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
《選考結果通知のタイミング》
書類選考後,面接選考後
《書類選考結果通知》
書類到着後7日以内
《面接選考結果通知》
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒076-0034
北海道富良野市北の峰町14番46号
ホテルナトゥールヴァルト(バス停)駅
から徒歩
1分
応募書類等
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール,求職者マイページ
《郵送の送付場所》
《応募書類等》
ハローワーク紹介状,履歴書
《応募書類の送付方法》
郵送,Eメール,求職者マイページ
応募書類の返戻
あり
担当者
《課係名、役職名》
採用担当
《担当者(カタカナ)》
ヤスオカ
《担当者》
安岡
《電話番号》
0167-22-1211
《FAX》
0167-22-1212
《Eメール》
recruit@hokkaido-har.com

求人・事業所PR情報

職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
・グループ施設の利用割引制度
・グループの施設の温泉、サウナ利用無料
・旅行手当制度
・美味しい賄い制度
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・母性健康管理のための休暇
・生理休暇
・育児休業
・介護休業
・子の看護休暇
・療養休業
・裁判員等のための休暇
研修制度
《研修制度の内容》
・新卒者入社時オリエンテーション
・OJT
・ブラザーシスター制度
・新卒者育成フォローアップ
・ビジネスマネジメント基礎研修
事業所に関する特記事項
パート従業員については定年制なし

会社情報

会社名
株式会社 ホテルナトゥールヴァルト富良野
所在地
北海道富良野市北の峰町14番46号
事業内容
ホテルの運営(宿泊業・飲食業)
従業員数
《企業全体》
21人
《就業場所》
21人
《うち女性》
10人
《うちパート》
6人
設立年
令和2年
資本金
1,000万円
労働組合
なし
会社の特長
「旅人の第二の我が家」をコンセプトに温かいサービスを心がけて
います。スタッフ一人ひとりが、お客様に気を配り、喜んでいただ
ける接客を常に考えておもてなしをいたします。
役職/代表者名
《役職》
代表取締役
《代表者名》
森川 清美
法人番号
5450001013133
就業規則
《フルタイムに適用される就業規則》
あり
《パートタイムに適用される就業規則》
あり
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
最終更新 1ヶ月前

★ 今だからこそバイトしながら資産形成! ★

【PR】株式会社DMM.com証券

★ 今だからこそ手に職つける! ★

【PR】定額制で質問し放題【Web食いオンラインスクール】

条件の近いオススメの求人